×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公園でやるのねぇ。。。笑
撮影やってるのかもね、そこで!
アクションシーンとか見せてくれないかしらね~
ぜんぜん撮影の様子とか出ないけど、マスコミ締め出してやってるのかな
ちょっとはたくましく見えるといいのだけどね
ま、いつも撮影中はろくな画像も出ない仔仔だから
出来上がりまではどうなるのかわかんない、のかも
9月には終わるかなぁ。。
撮影やってるのかもね、そこで!
アクションシーンとか見せてくれないかしらね~
ぜんぜん撮影の様子とか出ないけど、マスコミ締め出してやってるのかな
ちょっとはたくましく見えるといいのだけどね
ま、いつも撮影中はろくな画像も出ない仔仔だから
出来上がりまではどうなるのかわかんない、のかも
9月には終わるかなぁ。。
PR
もうすぐ終わりみたいです
小説を読んだ友達によると
大体話は小説に沿ってるみたい
私の予想は、許樂とナンシーはうまくいってほしくて
アーハオとルーイーはお別れしてほしい!
許樂の方はどうやらその通りになるみたいだけど
小馬が死んじゃうのは想定外だったわ!!!
悲しすぎるよ~~~~支配人!
まさか許樂とルーイーの仲を疑ったままじゃないでしょうね!?
それはカンベンだよ~~~~
ナンシーは、小馬の行くはずだったスイスの研修に許樂と一緒に行くみたいね
でも!英語もフランス語もドイツ語も何もできないであろう許樂~~~~
ナンシーよろしくね!(笑
でもでも、その前のひと波乱!!
またまた、MARS,サイレンスにつづいて3回目の「無理やりバージョン」の許樂が見れるみたいだ!!!!(激嬉!!!
なんたって私はMだからね・・
小説を読んだ友達によると
大体話は小説に沿ってるみたい
私の予想は、許樂とナンシーはうまくいってほしくて
アーハオとルーイーはお別れしてほしい!
許樂の方はどうやらその通りになるみたいだけど
小馬が死んじゃうのは想定外だったわ!!!
悲しすぎるよ~~~~支配人!
まさか許樂とルーイーの仲を疑ったままじゃないでしょうね!?
それはカンベンだよ~~~~
ナンシーは、小馬の行くはずだったスイスの研修に許樂と一緒に行くみたいね
でも!英語もフランス語もドイツ語も何もできないであろう許樂~~~~
ナンシーよろしくね!(笑
でもでも、その前のひと波乱!!
またまた、MARS,サイレンスにつづいて3回目の「無理やりバージョン」の許樂が見れるみたいだ!!!!(激嬉!!!
なんたって私はMだからね・・
当選10人は少ないなぁ。。
せめて100組200人、くらいならいいのにね!
ま、応募は普通にするしかないが
当たらないだろうから計画することもないかな
仔は31日のファンミのあと、やっぱり帰るだろうね・・・
撮影押してるしねぇ・・
だらだらと日本にいたってお金かかるし
そんなに仕事があるとも思えないよね
まあ、お仕事が、インタビューとかね
そういうのがあるなら嬉しいけど!
そしたら雑誌とかに出るわけですしね
だけど~
試写会で挨拶、じゃなくてさ
本チャンの時も映画館に舞台挨拶に出てほしいよね!
普通そうでしょ~
試写会じゃ、一般の人仔を見れないジャンね~
一般上映なら、いくらでもがんばってチケットゲットする方法がありそうだけど
試写会じゃ努力にも限界が。。
闘茶は、プレス向けの試写会のレポをみると
仔は悪い男らしくて、でもかっこよくて
コメディタッチだそうで
面白そう~
早くみたーい!!
ま、そうなると、その手のイベントはなくなるわけで
なんとなくホッとする気もしたり(笑
日本向けイベントっていうのは
なんとなく体裁ばっかりで面白くない感じもするし
だけど君道は仔仔が主役だったし、面白い許樂の役は仔仔ならでは、ですごくよかったと思うわ
日本で先に放送が始まったこともちょっぴり嬉しかったし(大変だったけどね
VICができて、F4が観光大使になって
仔仔がやたらと近づいてきて
去年はそれで嵐のように去ったような印象だけど
今は仔仔も忙しいし
VICにも一時みたいにばらばらと書くこともないし
すこし落ち着いて生活できて、これも悪くないよね。。
書かなくたって仔仔はいつも近くにいる
仔仔は私たちを信頼してくれてる
それは、いろんなところで感じることができる
私たちの存在のない仔仔はありえないだろうから。。
いろいろと思うことはいっぱい
でもこうして書くことはほんの一部だけど・・・
そういやブログっていうのも
はじめてからずいぶん経ったなぁ・・・
2004年6月ころからだから
もうすぐ4年になるわ。。。
そっちの方の、当初からやってるブログの
昔の記事を時々見ると
最初のほうの仔仔のいない生活がすごく不思議
熱しやすくてさめやすい私の性格で
こんなに長く、それこそ最初のころよりもっと今のほうが仔仔が好き。。
ブログは細く長く・・・
昔の自分をみるのはホントに妙な気分ですが・・
日記をつけたことのない私には
なんとも新しい世界なのでした。。
なんとなくホッとする気もしたり(笑
日本向けイベントっていうのは
なんとなく体裁ばっかりで面白くない感じもするし
だけど君道は仔仔が主役だったし、面白い許樂の役は仔仔ならでは、ですごくよかったと思うわ
日本で先に放送が始まったこともちょっぴり嬉しかったし(大変だったけどね
VICができて、F4が観光大使になって
仔仔がやたらと近づいてきて
去年はそれで嵐のように去ったような印象だけど
今は仔仔も忙しいし
VICにも一時みたいにばらばらと書くこともないし
すこし落ち着いて生活できて、これも悪くないよね。。
書かなくたって仔仔はいつも近くにいる
仔仔は私たちを信頼してくれてる
それは、いろんなところで感じることができる
私たちの存在のない仔仔はありえないだろうから。。
いろいろと思うことはいっぱい
でもこうして書くことはほんの一部だけど・・・
そういやブログっていうのも
はじめてからずいぶん経ったなぁ・・・
2004年6月ころからだから
もうすぐ4年になるわ。。。
そっちの方の、当初からやってるブログの
昔の記事を時々見ると
最初のほうの仔仔のいない生活がすごく不思議
熱しやすくてさめやすい私の性格で
こんなに長く、それこそ最初のころよりもっと今のほうが仔仔が好き。。
ブログは細く長く・・・
昔の自分をみるのはホントに妙な気分ですが・・
日記をつけたことのない私には
なんとも新しい世界なのでした。。
フリーエリア
カレンダー
最新記事
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
プロフィール
仔迷です
HN:
ling
性別:
非公開
自己紹介:
仔迷です。
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア